SIA、2月12日に「Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム」を開催

2025年01月31日

 一般社団法人セーファーインターネット協会(会長:中山 明 以下、SIA)は、セーファーインターネットデー(2025年2月11日)を受け、2月12日に「Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム」を開催することをお知らせいたします。

 

 「Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム」は、日本国内において安心安全なインターネット利用を目指し、さまざまな取り組みを行う企業、団体のご担当者が登壇するライトニングトーク(LT)形式です。それぞれの立場から、安心安全利用に向けた知見を共有していきます。

 

https://www.saferinternet.or.jp/sid/sid2025/

 

  • Safer Internet Day2025 JAPANフォーラムについて

    名称:Safer Internet Day2025 JAPANフォーラム

    主催:一般社団法人セーファーインターネット協会

    日時:2025年2月12日(水)14:00~15:30

    開催方法:ZoomウェビナーによるオンラインLIVE配信

    登壇者(※敬称略、五十音順):

    ・さくらインターネット株式会社

    ・総務省

    ・日本マイクロソフト株式会社

    ・公益財団法人日本ユニセフ協会

    ・北陸朝日放送株式会社

    ・一般財団法人LINEみらい財団

    参加方法:下記URLよりお申し込みください。
    https://www.saferinternet.or.jp/sid/sid2025/


     

     

    Get ADOBE READERPDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要です。
    Adobe Readerはボタンを押すと無料でダウンロードできます。

     

ニュース

プレスリリース

関連団体活動報告

掲載情報

▲ページTOP