プロフィール
- 所属:八戸IT・テレマーケティング 未来創造協議会(トゥルージオ株式会社)
- 講師を始めた時期:2016年5月
- SIA認定:2016年3月
- 活動エリア:青森県八戸市
1.現在の活動
八戸IT・テレマーケティング 未来創造協議会発足の子どもを守るインターネットセーフティ事業に参加
<内容 >
・月1回のネットセーフティ勉強会
・外部研修への参加
・勉強会・研修レポートの提出
・2017年7月開催の15分ミニ講座で講話
2.啓発活動を始めたきっかけやSIAの認定資格取得の動機
当時私の子どもは小6で、お友だち同士の間でスマホアプリやゲーム機に関連することで悩みが増えていました。どうにか対処できないかと考えてたところ、八戸IT・テレマーケティング未来創造協議会のネットセーフティ事業が始まり、ネット利用について詳しくなり私生活に活かせればという思いで、参加したことが SIA 認定資格を取るきっかけとなりました。
3.受講してよかった点
受講前に講演活動はしておらず、教育プログラムを通してネット利用の現状把握や講師になるために基礎知識を勉強することから始めました。講座に来ている方は、それぞれの思いをもって参加しており、お互いの思いや考えを共有しながらネット利用や子どもを守るためにできることを議論するなど良い経験ができました。同じ気持ちで参加している仲間がいることで伝えたい人に伝えるための言葉選びもよくなったと感じています。私が勉強したことを家族に伝え、ネットの使い方やネットトラブルの話題を子どもと話せるようになったことも大きな変化で、小さい範囲ではあるけれど、家族にネット利用の情報を共有できるようになったことは本当に良かったことです。
4.講演で気を配っていること
講演活動は協議会で開催したイベント内に設けられた15分のミニ講座を1度経験しました。来場者に少しでも近い存在であるように「子を持つ母親」として講話しましたが、人前で話す経験もなく緊張が裏目にでて、声のトーンが低くなってしまいました。聴いてもらうには講話の内容が一番だと思いますが、声のトーンも大事な印象となるため今後気をつけたいです。